あの人気企画「ヨガデバザール」が全国でも展開
東京・大阪で毎回好評いただいている人気ヨガウェア&ヨガマット販売企画「ヨガデバザール」が、全国各地にお邪魔します!
ヨガデバザールのことを知らない方は、ここでおさらいを。
東京と大阪では毎年夏と冬に開催されており、国内外の人気ヨガウェアやヨガマットなどが普段はオンラインでしかご覧いただけ無い商品を実際に手に取って確かめることができる嬉しい販売会なのです!
ヨガマットも取扱中のアイテムがほぼ全てお試し可能なので、実際にグリップ感やクッション性なども確かめられるので、安心してお求めいただけますよ。
もちろん、ヨガマット選びに悩んでいらっしゃる方は、スタッフが優しくサポート。一番ご自身にぴったりなヨガマット選びのお手伝いをさせていただきます。
しかもイベント当日特典としてなんと、定価商品も「10%OFF」のスペシャルオファーは見逃せません!!
その他、ヨガデバザール限定の福袋やサンプルSALEなど会場に足を運んでみないと手に入れられない商品もご用意してお待ちしております。(※各開催会場などにより内容が異なります。)
特に地方のお客様からは、一度にいろいろなヨガウェアやヨガマットが見られる場所が無いので、ぜひ来て欲しい!というお声を沢山いただいておりまして、そんな皆様からのお声にぜひお応えすべく、徐々に出張エリアも増やしていく予定です。
今後もヨガウェアやヨガマットを通して、ぜひ皆様の街のヨガシーンを、そして全国のヨガシーンを、ヨガウェアやヨガマットを通して盛り上げられたらという思いで活動してまいりたいと思います。
対象ブランド:
リンダワークス/チャコット/ジュリエ/スリア/イージーヨガ/テジャス/アムニー/ホォアナデアルコ/テティスヨガドレス/エスエヌ スーパーナチュラル/リナラメール/ヨギー・サンクチュアリ/サルガ/ハガーマガー/マンドゥカ/B YOGA/ヨギトース/畳ヨガ/ハーフムーン/スタイルボートマーケット/ヒマラヤンチャンドラ/オリジナルセレクト(ティンシャ・クリスタルチューナー等)/ヨガ書籍関連 他
(※在庫状況等により対象ブランドは予告無しに変更される場合もございますので予めご了承ください。)
お支払い方法:現金はもちろんクレジットカード(VISA,Master,JCB,AmericanExpress,DinersClub)、アプリ決済(楽天ペイ,auPAY)、スマホ決済・電子マネー(楽天Edy,交通系,nanaco,WAON,QUICK Pay,iD,Apple Pay)でのお支払いが可能です。
※お支払い方法は一括払いのみとなっております。
※クレジットカードをご利用の場合には処理にお時間がかかる場合もございます。
ヨガデバザール熊本 2023春(会場:ルーツ ピュアリィ西館2F)
※ヨガデバザール熊本2023年春の開催が決定!
開催日程:2023年5月20日(土)&21日(日)
九州エリア最大級のヨガウェア&ヨガマット販売会イベント「ヨガデバザール熊本」。2023年も再び熊本に東京ヨガウェアの出張イベントが帰ってきます。このイベントは単に販売という枠を超え、ご来場される皆様が再び繋がりを確認いただける、そんな大切な場所として存在できればと思っております。ヨガという一つのテーマで久しぶりに仲間と再会したり、友人やヨガの先生と一緒にかけがえのない時間を過ごしたり、もちろん最新のヨガウェアやヨガマットをチェックしたり、皆様が豊かになれるような時間をご提供できればと思います。イベントの最新情報や開催前のインスタライブ等も随時アップデートしますのでぜひチェックしてくださいね。またヨガデバザール熊本イベントで皆様とご一緒できることを楽しみにしております。
会場は今回も今までと同じ場所!Root’s PURELY|ルーツ ピュアリィさんのイベントスペースをお借りして開催。ヨガウェアもヨガマットもこんなに揃う会場は無いはずです!!ぜひ、九州エリアの皆様にお会いできるのを楽しみにしておりますので、5月20日(土)&21日(日)の予定は開けておいてくださいね。
最新情報は↓こちらのヨガデバザール熊本Instagramアカウントでも投稿させていただいております。また、インスタライブでの生配信も行っていますのでぜひフォローも宜しくお願いします。
※ヨガデバザール熊本2023年春開催決定!いますぐ予定表に。
営業時間:
5月20日(土)10時30分~19時00分
5月21日(日)10時30分~18時00分
※ 最終日は閉店時間が異なりますのでご注意ください
会場名:Root’s PURELY|ルーツ ピュアリィ 西館2F
(※ 会場へのイベントについてのお問い合わせはご遠慮ください。)
住所:〒860-0028 熊本市中央区中唐人町15
交通:
熊本市電呉服町電停より徒歩3分
熊本都市・産交バス呉服町バス停より徒歩3分
商工会議所前より徒歩5分
熊本市バス五福小前より徒歩5分
駐車場:
イベント用の専用駐車場はございません。
お車でご来場の方は近隣のコインパーキングをご利用ください。
イベント内試着室:
イベント会場に設置してあります試着室スペースは簡易なので、気になる方はスカートなどで脱ぎ着しやすいものがお薦めです。またご利用時には複数名で共同利用いただく場合がございますので予めご了承下さい。
地図:
※ヨガデバザールの最新UPDATE情報はこちらのインスタグラムが便利ですヨガデバザール in 浜松 2022(会場:マイトリーヨガ浜名湖店)
※2022年の浜松会場はマイトリーヨガ浜名湖店で開催されることになりました。
開催日程:2022年11月12日(土)&13日(日)
毎回次の開催はいつですか?とお問合せも多い、ヨガデバザール浜松会場。2022年もまた開催させていただくことになりました。今回も浜松を拠点にして活躍されている「マイトリーヨガ」さんにご協力をいただき東海エリアの皆様のヨガシーンを盛り上げるべく東京ヨガウェアがお邪魔いたします。そして、今回の会場は、2022年2月にオープンした「マイトリーヨガ浜名湖店」をお借りしてのイベント開催となります。新しいスタジオでまた多くの皆様と出会えることを心より楽しみにしております。(※昨年の会場「マイトリーヨガアカデミー」と間違えないようにお気を付けください。)
いつもは通販サイトでしか見ることのできない東京ヨガウェアのカワイイ素敵なヨガウェアや人気のヨガマットなどが手に取って見られる機会です。ぜひお近くの方はお気軽に遊びに来てくださいね。
- イベント当日の会場入店制限についてのご案内
ヨガデバザールイベントを安全にお楽しみいただくため、想定の人数を超えた場合は会場への入店制限を実施させていただきます。入店制限実施中の際は、会場入り口付近に設置の受付までお越しいただき整理券を配布させていただきます。整理券をお受け取りの上、ご入店までしばらくお待ちください。
【ご来店時のお願い】
度重なるお願いで恐縮ですが、ご来店時には下記事項にご協力くださいますようお願い申し上げます。
◎ イベント会場ではマスク着用の徹底にご協力ください。
◎ 入場の際には非接触型体温計による検温にご協力ください。
◎ イベント会場ではマスク着用の徹底にご協力ください。
◎ ご参加者同士の会話は最小限でご協力願います。
◎ 手指のアルコール消毒にご協力ください。
◎ お買い物時間は約1時間を目安に済ませていただけるようご協力ください。
◎ お買い物袋は有料となりますので、できるだけマイバッグなどをご持参ください。
営業時間:
11月12日(土)10時00分~17時00分
11月13日(日)10時00分~17時00分
会場名:マイトリーヨガ浜名湖店
住所:〒431-0302 静岡県湖西市新居町新居3393-11 コスタ浜名湖1F
電話:053-401-3323(マイトリーヨガ)/03-5725-9707(東京ヨガウェア)
交通:
JR弁天島駅から徒歩10分
駐車場:
駐車場完備(臨時駐車場あり)
地図:
今回のヨガデバザール浜松・浜名湖会場では当日ルーフトップヨガクラスやルーフトップカフェがOPEN!
ヨガウェアやヨガマットのお買物だけでなく、ヨガしてカフェしてランチして、など、一日中お楽しみいただけます。
ルーフトップヨガイベントにつきましてはマイトリーヨガで予約を受け付けているので詳細は下のURLリンクからご確認ください。
◆11/12(土)13(日)ROOFTOP YOGA in浜名湖
※↑マイトリーヨガさんのイベントページへジャンプします。
2020年開催時の様子:
※画像をクリックして拡大↓