- 手帳としての使いやすさにこだわりがアリ
- 今年は過去最多の6色展開!汚れにくい布クロスの生地です。
- 学べる・使えるヨガとカラダの基礎知識が盛りだくさん
- 満月・新月・月の運行が一目でわかる
- 多くの声にお応えして、今年はしおりが2本に変更になりました。
- ヨガポーズとヨーガ・スートラを毎週ひとつずつ、計54週分掲載!
DETAILアイテム説明
ヨガ手帳でカラダと心を整える。 手帳でありながら、ヨガとカラダについても学べる大人気商品! 今年はチェック柄が新登場です。
※10月はじまりです
スケジュール管理をしながらヨガの知識やカラダのことまで学ぶことができる『ヨガ手帳』2019が入荷しました。今年はヨガ手帳発売以来最多の6色展開!チェック柄も加わりカラーバリエーションが広がりました。※ラブインディアマドラスのカラーは無地と価格が異なります。
おすすめポーズの紹介や、満月・新月もチェックできるので、日常生活に自然とヨガを取り入れられます。フリーページも多く用意されています。2019年版は書き込んで使う「瞑想チャレンジシート」「時間割」のページが初登場。
【内容】
■カラダを知る
骨格・体幹・内臓
■ヨガを知る
・時間割
・瞑想チャレンジ
・基礎知識(呼吸・5つのヨガ・ヨーガ・スートラ・瞑想・アーユルヴェーダ・チャクラ)
・用語集
・インドの神様
・ヨーガの歴史年表
ほか
2018年版からの変更点
・週カレンダーの掲載が1月からになりました。月カレンダーの掲載は引き続き10月からとなります。
・週ページのメモスペースが方眼になりました。
・週ページの内容と解説もリニューアルしています。
・コラムに「5つのヨガ」「瞑想」ができました。
・フリーページの右下にポーズ(スーリヤナマスカーラの各ポーズ)を収録。
・書き込んで使う「瞑想チャレンジシート」「時間割」のページが初登場。
[無地タイプはこちら]

■ ヨガ手帳2019(無地)
おすすめポーズの紹介や、満月・新月もチェックできるので、日常生活に自然とヨガを取り入れられます。フリーページも多く用意されています。2019年版は書き込んで使う「瞑想チャレンジシート」「時間割」のページが初登場。
【内容】
■カラダを知る
骨格・体幹・内臓
■ヨガを知る
・時間割
・瞑想チャレンジ
・基礎知識(呼吸・5つのヨガ・ヨーガ・スートラ・瞑想・アーユルヴェーダ・チャクラ)
・用語集
・インドの神様
・ヨーガの歴史年表
ほか
2018年版からの変更点
・週カレンダーの掲載が1月からになりました。月カレンダーの掲載は引き続き10月からとなります。
・週ページのメモスペースが方眼になりました。
・週ページの内容と解説もリニューアルしています。
・コラムに「5つのヨガ」「瞑想」ができました。
・フリーページの右下にポーズ(スーリヤナマスカーラの各ポーズ)を収録。
・書き込んで使う「瞑想チャレンジシート」「時間割」のページが初登場。
[無地タイプはこちら]

■ ヨガ手帳2019(無地)
SPEC詳細情報
サイズ | 縦18.6cm×横13cm×厚さ約1cm |
---|---|
素材 | 表紙:布クロス(汚れにくい加工) 綴じ:180度開く糸かがり綴じ 付属:ゴムバンド 紐しおり2本 ポケット |
仕様 | ※実際の商品はお客様のPC環境等により、多少色味が異なる場合がございますので予めご了承ください |