DETAIL内容説明
日々の練習であるポーズがより安定し、快適になるよう学びたいヨガの解剖学。
今号は「筋肉の使い方と解剖図鑑」と題して筋肉図鑑と筋肉を使ったポーズの取り方を紹介していきます。
今号の特集は「筋肉の使い方と解剖図鑑」。今回は、筋肉の構造をきちんと理解して、各筋肉が引き起こす動作、アーサナの中での筋肉の動きまで徹底的に説明していきます。自分の体感と照らし合わせながら少しずつ、心身に落とし込んでいけば、きっと解剖学が経験として身に着いていくはず。解剖学に苦手意識がある方にもぜひ読んでいただきたい内容です。
そして、第二特集のテーマは"サントーシャ"。八支足、ニヤマの一つで、"足るを知る"などと訳されることが多いが、人によって解釈もさまざま。今回は、ヨガ指導者の方々に、十人十色のサントーシャのあり方を聞いていきます。
// 特集 //
[特集]もっとポーズが安定する「筋肉の使い方と解剖図鑑」
・ヨガの解剖学基礎知識
・超実践的図解 Yoga Anatomy
・アーサナの解剖学的黄金律 etc...
[第2特集]What is “Santosa”?「満足する」ってどういうこと?
・私にとってのサントーシャ
[ファッション特集]秋の彩りをまとうヨギーニにワードローブ
SPEC商品詳細
スペック
出版社
PEACS株式会社
出版年月
2021年9月18日